カテゴリー別アーカイブ: 文献情報

関連書籍刊行のお知らせ『中世ヨーロッパ』

ウィンストン・ブラック(大貫俊夫監訳)『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』(平凡社)が刊行されました。
null

中世ヨーロッパに関する名だたるフィクションを11点取り上げ、各章ではまず①フィクションの概要、②フィクションの成立過程、③フィクションを支える中世や近代に由来する史料が扱われ、フィクションがどのように構築されてきたかが丁寧に説明されている。それに対して、後半では④実際に起きたこと、そして⑤その認識を支える一次史料が配置され、細心の研究に基づく、より正確な歴史理解が明らかにされる。こうした堅固な構成こそが本書の魅力である。

(訳者あとがきより抜粋)

第10章「中世の人々は魔女を信じ、火あぶりにした」(前田星訳)では、中世風ファンタジーなどに登場する魔女イメージを、一次史料を用いながら検証していきます。
ぜひ手に取ってご覧ください。

関連論文刊行のお知らせ

魔女関連の論文刊行情報です。

大黒俊二「浮動するエゴ、もう一つのエゴ、創られるエゴ―魔女ベレッツァ・オルシーニの審問記録と手記(一五二八年)より」長谷川貴彦編『エゴドキュメントの歴史学』岩波書店、2020年、19-44

2018年1月に行われた第12回学際魔女研究会での報告内容が基になっているそうです。

関連論文刊行のお知らせ

魔女関連の論文刊行情報です。

黒川正剛「西欧近世における「呪者の肖像」―高等魔術師と魔女」、川田牧人/白川千尋/関一敏編『呪者の肖像』臨川書店、2019年所収。

田島篤史「15世紀アルプス地域の魔術的慣習と悪魔学」、小野賢一編『帝国と魔女で読み解くヨーロッパ』愛知大学人文社会学研究所、2019年所収。

書籍刊行のお知らせ

魔女関連の書籍が刊行されました。

黒川正剛『魔女・怪物・天変地異-近代的精神はどこから生まれたか』筑摩選書

41cf+kVRhYL._SX344_BO1,204,203,200_

ヨーロッパ中世末期、怪異現象が爆発的に増殖したのはなぜか。一方で魔女狩り、他方で驚異の部屋が作られる中、近代的思考はいかに誕生したかを探る。図版多数。 (内容紹介より)

ぜひ手に取ってご覧ください。

魔女関連論文のお知らせ

魔女関連論文の掲載情報です。

田島篤史「『魔女への鉄槌』の製作状況と作品構成―初版から第17版までを中心に―」『千里山文学論集』第96号、2017年、55-74ページ。

田島篤史「ヘンリクス・インスティトーリス『魔女への鉄槌』における「契約」概念」『ドイツ文学論攷』第58号、2017年、25-48ページ。

田島篤史「『魔女への鉄槌』にみる夢魔信仰とその起源」『宗教研究』第90巻別冊 第75回学術大会紀要号、2017年、223-224ページ(こちらのリンクよりオンラインで閲覧できます)

文献一覧更新のお知らせ

文献一覧に以下の文献を追加しました。

<英語文献>
Brian P. Levack (ed.): The Witchcraft Sourcebook (2nd edition), Oxford 2015.

<邦語文献>
黒川正剛「呪術的実践 = 知の歴史的諸相―西欧近世の魔女信仰の視角から」(『コンタクト・ゾーン』7号、2015年)

後藤はる美「公開講演 迷信・軽信・篤信 : 十七世紀イングランドにおける魔女と悪魔憑き」(『白山史学』51号、2015年)

三成美保「魔女裁判と女性像の変容ー近世ドイツの事例から」水井万里子他編『世界史のなかの女性たち』(勉誠出版、2015年)

今後、本ウェブサイトでは特に邦語の魔女関連の文献情報をより充実させたいと考えています。
みなさまからの情報提供もお待ちしております。
info@witch.jp.net(アットマークを小文字に変えてお使いください。)